2006 |
10,07 |
2006 |
10,04 |
«やりたいこと»
こんばんわー
こないだ姓名判断をしたら、仕事のところで
「生涯にわたって打ち込めるものが出来れば、OK」
みたいなことが書いてあったんですが、自分がやりたいことがなんなのかわかりません。
それがわかるまで、色々と体験すればいいとは思うんですが、
体験する気にもならんとです。
どうも、社会から逃げまくりのぽてちです。
でも、ちょっとやってみたいなぁと思うものができました。
ウェブデザイナーです
毎日ネットやってるし、HP作るときにも結構試行錯誤とか繰り返してHTMLとか調べて本も買ったりしたけど・・・
まぁ、案の定上手くいかないわけで。
だから、ウェブデザイナーいいなぁと
ぶっちゃけ、やりたいものは結構ある。
絵を描くの好きだから、イラストレーターとか漫画家とか。
作ったりデザインしたりするの好きだから、なんか、簡単なデザイナーとか?
結構、色々。
一応、ウェブデザイナーの資格を取るスクールは見つけて資料請求とかもしたんですが、現実問題、なにせお金がねぇ。
やっぱり、これくらいは自分で働かないとって思ってる。
弟の大学費用やら、なんやらと。
この間の、母や姉の夢もあるし
結構、兄弟の仲ではわがまま言わせてもらったと思うんです。
というか、一番金のかかった子供だったと思うんです。
劇団も行ったし、大学も入学した割には退学したし・・・ね。
これ以上、わがまま言うとバチが当たりそうで
とりあえず、社会復帰せなあかんですね
2006 |
10,02 |
«理想の相手»
こんばんわー
理想の相手といってもバッチリ見つかるわけじゃぁないとおもう。
いやいや、市が嫌いとかじゃなくてね。
例えば、ネットや雑誌で、
『世の男性が思う理想の女性像』
なんて、タイトルをでかでか載せて、それにつられて買っちゃう人には縁がないと思う。
だって、世の男性”全員”がそう思ってるわけじゃないし、
それに頼って、自分の性格や好みを曲げたら
結局後で困るのは自分なんだし。
男性だって、「君こそ僕の理想だ!!」と思って結婚しても
後々、「実は今までの私は偽りなの。でも、わたしのこと愛してくれてるならいいでしょ?」
とか言われても、ビックリですよ
まぁ、愛があればいいんだろうけど。
偽りで塗り固められた形を愛していたら、ダメなんじゃないかなぁ。
そんなことを、ちょいちょい考えてました。
関係ないけど、人ってすごく短い時間の中で
いろいろなことに思いをはせられる生き物だなぁと思いましたー
2006 |
09,28 |