2006 |
12,21 |
«訃報»
昨日、仕事場から流れるラジオから青島幸男の訃報が耳に入った。
直接的に彼のテレビを見たわけじゃないし曲を聴いたわけでもないけど、なんだかとても悲しかった。
たぶん、踊る大捜査線の青島が「都知事と同じ名前の・・・」なんて言ってたからかなぁ。とか思ったり。
仕事の飲み会が終わって、家に帰ると岸田今日子さんの訃報が目に入った。
『とんねるずのみなさんのおかげです』で保毛尾田保毛男の母として出てきたときのインパクトが忘れられない。もう、あののろり・・とでてくる岸田さんを見れないと思うと、すごく悲しい。
しばらくして、カンニング中島さんの訃報に衝撃を受けた。
たまに、思い出しては口に出してみる中島さん。「いま、どうしているのかなぁ」と思ったら亡くなっちゃった。
これから、誰があの竹山にツッこみを入れるんだろう。中島さん、まだ早いでしょ。
悪いことは続くとはよく言うけど、現実、そんな目にあったことがなかったから、驚いてる。
お姉ちゃんは、気持ち悪いと言っていた。寒気がするといっていた。
皆、わたしたちとは何の接点もない人で、傍に居る人に比べたら全然ショックも受けてないだろうけど、でもとても悲しい。
人が死ぬってのは、世界が揺るぐほどの事件だと、ちょっと改めて思った。
たとえ、その世界が大きくとも、小さくとも・・・・
2006 |
12,11 |
おひさしぶりぶりん。
はい、つかみはOK(笑)
みなさん、いかがおすごしですか?
わたしは毎日8時12分のバスに揺られて倉庫へ仕事に行ってます。
とりあえず1年っ。バイク資金もろもろを貯めたら23~25歳になるまでに就職しようと思ってます。
それまでに、エクセルを完璧にしておかなければww
ところで、やっと最近携帯から投稿できるように設定しました
でも、絵文字が自動変換されないので、けっきょく絵文字だけはPCでつけなければいけないという、大変なこと判明っ。
わたしは今日に至るまでの数日間深くて暗い闇の中に居て、感情のままに笑い・泣き・そしていろいろなものを壊してきました。
そんな時期を含めて今の私がここに形成されました。
あの腐っていた時期は無駄じゃなかったと思うことにしてます。
おかげで、今が楽しいです
早くバイクが欲しいです(笑) じゃね
2006 |
12,06 |
«朝だよ~»
2006 |
11,26 |