忍者ブログ

PotetoChips

2025
07,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
01,15

朝からついてなかったぁー。


イヤホンのミミカバーみたいなやつは取れちゃうし。


商品は間違えて出荷しちゃうし・・・・ちょっと語っちゃいますよ?


わたしはワイヤーのピッキングを担当してるのですが、本日緊急という時間指定で出荷しなくてはいけない伝票がやってきました。


ワイヤーの品番には似た品番が多いく、油断してると間違えます。

油断してたわけじゃないけど、間違えちゃったんだよねぇ。

でもこれは、自分で間違えに気付き、すぐに次の便で出庫することが出来たので大丈夫でした。


で、こんどは緊急じゃない普通の伝票で同じ品番の出荷伝票がやってきました。

「よーしっ今度は間違えないぞぉ!」ということで、品番を5回も見直して要チェックしました。


そしたらこの部品がよぅ。出荷依頼は160本だったのですが、この部品は14本借用中で172本なくてはいけないのに、在庫が158本しかありませんでした。

しかも、さっきの緊急で2本出荷したので156本しかねぇ!!!

と、いうことでさっきお世話になった部長さんのところへダッシュ。

かくかくしかじかで説明をして、借用分の14本を引いた数を出荷するようにといわれました。

160-14なので146。これで在庫は伝票どおりの10本になりました。

部長に説明しに言った時に、この出荷分も緊急扱いになったので、すぐに緊急用の棚(1階。わたしは2階。)に置いていってもらいました。


はぁ、これで一安心だぜ!

と、思って手持ちの残数を数えたら「あーれー、6本しかないよぅ!!!」


絶対さっきの出荷分に10本を入れちゃったよ;

と、思ってまたダッシュ。

これは出荷される前に自分で見つけ出して、ちゃんとした数を入れて、さりげなーく緊急棚に戻しましたが。

この呪われた品番はもう、やりたくないなぁと思いました。


すげー、疲れた。目がまわるぅー。


あ、年金払わなきゃ。

拍手

PR
2007
01,14

«勘違い»

最近勘違いすることがおおい。


友達に休みの日遊ぼうといわれて予定を空けていたら当日になってそんなこと言ってないとか言われたり。


ラグナで「用があるからINしろ」と言われてINしたけど、「なんのことですか?」と言われたり。


一昨日と昨日を間違えたり。


 


でも、今言った1つ目と2つ目は私の勘違いじゃない気がするんだよなぁ。

証拠だって残ってるし。


結局わたしの勘違いになってしまいました。

凹むよねぇ。

拍手

2007
01,14

実行能力度チェックッ


有言不実行型


あなたは、うまくいかないことがあると、「どうせ私は……」とすぐ投げやりになっていませんか?



4を選んだあなたは、やると言いながら実際にはやらなかったりと、やや無責任な「有言不実行」タイプといえます。この安穏な社会の中で、運命的、宿命的といった考えに流されやすくなっているようです。



「飛行船」は、どこか知らない地に行き一から出直したい心境を表わしています。学校や会社に行きたくない、という逃避の心ともいえます。これは幼少時代、親から我慢を強いられてきた人に多い心理で、必要以上に人に頼ってはいけないと、自分で自分の心を制してきたと思われます。



また4枠は、自分の心と行動がかみ合わず、常に物事の処理の仕方を迷っている心が示されています。これは、自分の意見よりも親の意向が優先されていた経験が原因のようです。

そんな自立ばかりを目指してきたあなたの生き方に、社会での基本的なルールをプラスできれば、心の揺れと迷いは解消し、実行能力もめきめきと上がることでしょう。


参考:http://style.beauty.yahoo.co.jp/fortune/artlogy/index.html


ちなみに私は4番を選びました。

拍手

2007
01,14

姉だけが悪いわけではないけれど、どうもうちの姉の話し方はむかつく。


痛い子ってわけじゃないんですよ。

すごく、挑戦的ななんていうか、戦闘的な、チクチクした話し方なんですよ。


「~でしょっ?」「~違うんですけどっ」「は?」


こんな感じ。


だから、こっちもイライラしながら話す。


そうすると向こうもイライラしてくる。


どうにもならないこの連鎖。

拍手

2007
01,13
バイクのお金早く貯まるといいね。頑張れ。



たしかそんな感じで応援してくれていた母が、



買うのはもう少し後にしたら?他にもヘルメット代とかかかるんでしょ?もう少し貯めてからにしたら?



と言い始めました。



確かにこの時期寒いです。バイク乗るならいろいろ大変でしょう。



でも私だって、ただやみくもに購入しようなんて思ってません。



これでも、ちゃんと考えてます。



いろいろあるけど、誰にも相談できません。



相談に乗るよっとは言われてるけど、私以外の人には関係のない話なので、一人でじっくり考えたいと思う。 





溜め込んだことが多すぎて、全部吐き出せないことが辛い。



画面が歪んできた、今日は寝ます ノシ

拍手

[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]


« 前のページ:: 次のページ »
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
キノコ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/03
フレンド
-dilemma-
 管理人 リョウさん
 ネットで知り合った
 大切なお友達です。
最新CM
[04/26 Kelila]
[02/21 ぽてち]
[02/20 絢春]
[01/22 たねこ]
[01/22 絢春]
バーコード
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]