2006 |
12,27 |
«ジョルノッ»
2006 |
12,27 |
市の友達の名言をちょっと借りて、タイトルにしてみました。
ちなみに彼の名言は「○○○っておいしいの?」的なね(笑)
人それぞれ、今年のクリスマスを過ごしたと思います。
皆さんいかがだったでしょうか?
わたしはたしか・・・・成人式に着るドレスを買った気がします。
まぁ、また後日、ドレスにあう靴と上着(イメージ的にはふわふわな長袖ボレロ)と鞄。あとは、スーツか。
ドレスは色々まわって探してたんだけど、やっぱり各店にはカップルがいて、アクセサリー等を買わされた男の人たちがいっぱいいました。
かわいそうに・・・・
それでちょっと、頭の端で考えてたんだけど、クリスマスまでには彼氏が欲しい!!って人の中に、ちょっとくらいプレゼント目当てで彼氏が欲しいとか言ってる人とかいるのかなぁって、思いました。
だって、お金ある人じゃないと嫌っっ。とかいう人もいるでしょ。
なんで?
まぁ、お金があるにこしたことはないけど、働けよ(笑)
まぁ、わたしはとりあえず、年金をどうにかしなければいけないので、頑張ります。
2006 |
12,27 |
«あ゛ー»
「お疲れちゃーん」を持ちネタにしていた芸人の名前はなんだったっけか。
今日は疲れた。
昨日の残業が21時30分までだったってのもあって、昨日の疲れが今やってきてる感じ。
早くお風呂に入って、明日の為にいっぱい寝たい。
今日は、絶対残業だと思ったけど・・・というか、残業しないと明日に響くっって感じだったのに、くそ・・・。
今日はもう駄目。17時からキレまくりですよ(笑)
ちなみに、うちは17時定時(終わる時間)です。
こんなに疲れているのに、今日は、姉と姉の彼氏と姉の友達と弟とで鍋らしいです。
私と弟の誕生日祝いと、クリスマスパーティーを兼ねているらしいです。
そんなん、私らを巻き込んで欲しくないです。誕生日祝いは、「そっとしておく・・・」がいいです。
帰りは鶴見で落ち合って買い物に付き合わされたです。
でも、正直、姉の持っていたキャリーバックを持つだけで買い物には特に付き合いませんでした。
おまけに、キャリーが重いです。
バスに乗ったはいいけど、後ろの席で座るなんて出来ないくらい重くて、でかい。
なのに、あいつらは後ろの席に座りやがって。
今日はもう駄目です。キレまくりです。
もう、夕飯いらないから寝たい。
弟はちゃっかり友達呼んで、部屋で遊んでるし、姉は下で鍋やりながら彼氏とお喋りしてるし。
私は部屋で、一人カリカリと日記つけてますよ。
むなしいですね、一人でキレて、これから鍋をつつくために心を落ち着かせようと頑張っています。
話が飛ぶけど、私は、市の隣で一緒に寝たり、あの大きな手で頭を撫でられたり、手を握ったりすると、とても安心するんです。
今日、休憩時間中にそのことに「ハッ」と気付きました。
だから、あの安らかな温もりがあれば、心も落ち着くんじゃないかなぁと思って、メールしたさ。(の前に電話で話したけど。)
返信がこないじゃないか。 電話もしたさ。
友達と桜木町にいるだぁ。 いいねぇ。
もはや、私に安らぎをもたらしてくれるはずだった温もりは、冷気に感じましたよ。
出かけられる羨ましさに、嫉妬中です。
おかげで「怒らないで;」的なメールが返信されてきましたよ。
今は何もかもがムカつきますな。
あ゛ー。疲れた。
長々と失礼致しました。
2006 |
12,26 |
タバコのポイ捨て禁止とか言っといて、ネタにならない人間はすぐに切り捨てるんだね。
いじめ反対って言ってるやつが、実は隠れいじめキャラ。
繰り返しの毎日に退屈とか言っといて、実は新しいことに踏み出す勇気がないだけ。
ちょっとでもミスを見つけると突っかかってくる奴は、たいてい自分の事は棚に上げている。
正義も悪も、同じくらい希望をその胸に抱いている。
流行だから・・・と、個性のない人たち。
生きていて何が楽しいって、自分で見つけなあかんでしょう。
僕ちゃんは、疲れてしまったデス(笑)(笑)
とまぁ、そんなふざけた言葉使いはこれくらいにして、今年の仕事もあと3回で終わりっ。
生まれてはじめての、正月休み!嬉しいです。
んじゃねー。
2006 |
12,21 |