忍者ブログ

PotetoChips

2025
07,08

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
06,30
わたしはよく、こうなったらいいなぁとか

今日のこの出来事が、もしこうだったらとか

夢とか



漫画におこすことがあります。



市と付き合いだした高校生の頃に描いた漫画を

市に見せたとき

欲しい!

と言われたけれど

なぜか失くしてしまった(笑)



あれ以来ずっと探していたけど

今日見つかったっ。



今更見つかってもなぁと思ったけど

やっぱり気持ちがこもった漫画ってのは

いつみても出来がいい(笑)

拍手

PR
2007
06,30

自分を納得させるのに一番手っ取り早い方法は



嫌いになるってことなのかもしれない。



何でもいいから理由をつけて

見向きもしないでつっぱねているほうが

簡単な気がする。

だって、考えなくていいから。





受け入れるっていうことは 受け止めるってことのような気がする。



丸いボールを両腕で受け止めて

両腕で足りない時は身体を使って受けとめて

それでも足りない時に後ろに転んでしまわないか不安になる。

それは、ボールに傷がつくんじゃないかとか

自分も怪我をするんじゃないかとか

そんな不安。





小さなビーカーに水を入れ続けたら溢れてしまうように

不安とかボールのことを思い続けたら、やっぱり水のように溢れてしまうんじゃないかな。



きっとその溢れたものってのは、

自分の弱さだったりとかなんだと思った。



自分で受け入れることを決めたのに

溢れてしまう思いを止めることができないで

苦しくなっていく自分。

きっと、責任を感じるときってこういうときなのかな。



だから、自分が嫌にもなったりするし、そんな自分を認めたくなくて

ボールに対して八つ当たりしてしまったり。





でも、なにもビーカーの中に収めることだけが受け入れる

というわけでもない気がする。

溢れたもの含めたもの全部で受け入れるってことかもしれない。



そういうもの全部含めた自分を受け入れてくれる人だって

きっといると思う。



溢れた水をちょっとずつ新しく出来た2人のビーカーにうつしていくことだって

いいんじゃないかな。



いろいろ大変かもしれないけど、

わたしもそういう風に考えた方が

本当は気が楽なんじゃないかと思った。



いちいちケチつけてイライラするのは

自分にも良くないし きっと相手にも良くないと思う。

どんなものであれ、認めてやろうと

ちょっと そう思った。

拍手

2007
06,29
食べすぎだった模様(笑)



やっとおやすみだ♪

拍手

2007
06,29
おえっぷ。



なんだかいきなり目の前が「ゆらぁ・・・」っときた。

うーむ、無理して意識覚醒させ続けたからかな?



というか、ちょっとご懐妊?と心配もしていたり(笑)

急に太ったことをこんな素敵なことで誤魔化してはいけませんよね。

一応気をつけてはみますが。



ところで、コブクロの「永遠にともに」のサビだけなんとか

耳コピでハモれるようになった!

うーん。やっぱりいいね!ハモり。

拍手

2007
06,28
体重がものすごい勢いで増加中。



もう落とした体重の半分も戻ってしまった。



・・・・一体何が。





いや、単に食べすぎだとおもうけど(笑)

拍手

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
キノコ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/03
フレンド
-dilemma-
 管理人 リョウさん
 ネットで知り合った
 大切なお友達です。
最新CM
[04/26 Kelila]
[02/21 ぽてち]
[02/20 絢春]
[01/22 たねこ]
[01/22 絢春]
バーコード
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]