2007 |
05,30 |
«わたしの原動力»
姉とメールをしていて、ふと気付いたような。
でも、確信がないけど(笑)
わたしのなにか行動するとか、そういう原動力って「誰かに褒められたい」からきている気がします。
しかも無意識で。性質悪いっすねぇ。
だから、わたしが居ないどこかで誰かがわたしのことを褒めていたよと言われると、どうしようもなく嬉しくて。
それが、勇気に変わったり、次に繋がったり。
あまり褒められる機会がなかったので、たぶんその反動かな。
今の自分って子供の頃が影響していると、最近よく思う。
姉も、そのおかげでいま苦労してます。けど、頑張ってるしちょっとずつ気付き始めてる。これはとても良い事。
反面教師家族なのですよ、うちは(笑)
何も学べないよりかはましだよね!
でも、確信がないけど(笑)
わたしのなにか行動するとか、そういう原動力って「誰かに褒められたい」からきている気がします。
しかも無意識で。性質悪いっすねぇ。
だから、わたしが居ないどこかで誰かがわたしのことを褒めていたよと言われると、どうしようもなく嬉しくて。
それが、勇気に変わったり、次に繋がったり。
あまり褒められる機会がなかったので、たぶんその反動かな。
今の自分って子供の頃が影響していると、最近よく思う。
姉も、そのおかげでいま苦労してます。けど、頑張ってるしちょっとずつ気付き始めてる。これはとても良い事。
反面教師家族なのですよ、うちは(笑)
何も学べないよりかはましだよね!
PR
2007 |
05,30 |
姉が師事する先生の作品が出るそうなので、今日久しぶりに千葉方面まで行ってまいりました。
初めて降り立つ北千住。
マルイの中に劇場があったとは・・・。
姉が師事する先生はうちの家族も面識あるひとで、後姿が母とそっくり(笑)
なぜか、気に入られてるわたし。なんでだろ(笑)
随分久しぶりにバレエを見ました。
圧倒されてしまって、ちょっと感極まってしまいました。
やっぱり舞台はいい。
表現できるって素晴らしい。
母と待ち合わせして、一緒に帰りました。
家に帰っても、ちょっとお話をしたりなんて・・・ここ最近では珍しいわたしの行動。
家族とろくに会話をしようとしませんでしたからね。自室に篭って、抜け殻になってましたから(笑)
母にも言われました、「あなたは今一番心が穏やかだ」と。
自覚しているつもりです。
自然に笑顔になってついつい誰かと話しています。
母と笑顔で向き合って話し合うのも久しぶりです。
わたしは今、今年一番心穏やかにすごしていると思う。
まぁ、今月で携帯止まるけどさ(笑)
初めて降り立つ北千住。
マルイの中に劇場があったとは・・・。
姉が師事する先生はうちの家族も面識あるひとで、後姿が母とそっくり(笑)
なぜか、気に入られてるわたし。なんでだろ(笑)
随分久しぶりにバレエを見ました。
圧倒されてしまって、ちょっと感極まってしまいました。
やっぱり舞台はいい。
表現できるって素晴らしい。
母と待ち合わせして、一緒に帰りました。
家に帰っても、ちょっとお話をしたりなんて・・・ここ最近では珍しいわたしの行動。
家族とろくに会話をしようとしませんでしたからね。自室に篭って、抜け殻になってましたから(笑)
母にも言われました、「あなたは今一番心が穏やかだ」と。
自覚しているつもりです。
自然に笑顔になってついつい誰かと話しています。
母と笑顔で向き合って話し合うのも久しぶりです。
わたしは今、今年一番心穏やかにすごしていると思う。
まぁ、今月で携帯止まるけどさ(笑)
2007 |
05,29 |
恋愛をすると人は臆病になるものだと思います。
どんなに自信のある人でも好きな人の前ではただの人間です。
だから不安にもなるし落ち込むし、素直になれなかったりわがままになったり。
恋愛をすると自分の駄目なところばかり目に付いて、自分が嫌いになってしまうとも思う。
でも、それは同時に新しい自分を知ることができたということでもあると思う。
それを気付かせてくれたのは他でもない好きな人で。
その人は自分がどれだけ相手を想っているかなんてわかってないんだろうなぁ。なんて、自分だけが感傷に浸ってるけど、本当は相手だって同じ事考えてる。
抱きしめて伝わる想いもあると思う。
キスをして感じられる想いもあると思う。
でも、大切な言葉は声に出さないと伝わらない。
恋は盲目なんて、誰がこんな上手いことを言ったのだろう。
まさにその通りだと思う。
怯えてるだけじゃ何も始まらないし、立ち止まってるだけじゃ何も解決しない。
一歩前に踏み出す勇気を持てば、道は開けるし、自分にもちょっと自信が持てる。
抱え込むばかりじゃなくて、声に出して叫んでみないとわからない世界もある。
1人暗闇で膝を抱えるよりは、当たって砕けよう! それくらいの気持ちで進んだほうが気持ちいいと思う。
と、今読んでる小説から思ったことをバババッと書いてみた。
足跡逆走してると、落ち込んでいる人とかいる。
けど、そんなに親しくないからコメントに残すのも気がひける。
いつか、その人たちがまた此処に来て、ちょっとでも読んでくれたら嬉しいな。なんて思いながら、書いてみました。
「目を動かして暗闇を模索するだけじゃ駄目。
勇気出して一歩踏み出せば、その分光への近道になるさ」
なんて、言ってみたり(笑)
どんなに自信のある人でも好きな人の前ではただの人間です。
だから不安にもなるし落ち込むし、素直になれなかったりわがままになったり。
恋愛をすると自分の駄目なところばかり目に付いて、自分が嫌いになってしまうとも思う。
でも、それは同時に新しい自分を知ることができたということでもあると思う。
それを気付かせてくれたのは他でもない好きな人で。
その人は自分がどれだけ相手を想っているかなんてわかってないんだろうなぁ。なんて、自分だけが感傷に浸ってるけど、本当は相手だって同じ事考えてる。
抱きしめて伝わる想いもあると思う。
キスをして感じられる想いもあると思う。
でも、大切な言葉は声に出さないと伝わらない。
恋は盲目なんて、誰がこんな上手いことを言ったのだろう。
まさにその通りだと思う。
怯えてるだけじゃ何も始まらないし、立ち止まってるだけじゃ何も解決しない。
一歩前に踏み出す勇気を持てば、道は開けるし、自分にもちょっと自信が持てる。
抱え込むばかりじゃなくて、声に出して叫んでみないとわからない世界もある。
1人暗闇で膝を抱えるよりは、当たって砕けよう! それくらいの気持ちで進んだほうが気持ちいいと思う。
と、今読んでる小説から思ったことをバババッと書いてみた。
足跡逆走してると、落ち込んでいる人とかいる。
けど、そんなに親しくないからコメントに残すのも気がひける。
いつか、その人たちがまた此処に来て、ちょっとでも読んでくれたら嬉しいな。なんて思いながら、書いてみました。
「目を動かして暗闇を模索するだけじゃ駄目。
勇気出して一歩踏み出せば、その分光への近道になるさ」
なんて、言ってみたり(笑)
2007 |
05,28 |
びっっっっっっっっっくりしたぁぁあああ。
もー、やばいやばいよ!興奮してるよ!!!!
ゼェハァゼェハァ・・・うん。
幼稚園の頃から大好きだった「音楽座」という劇団がいつの間にか復活してた((*´∇`人´∇`*)))
もう、めっちゃ嬉しい!嬉しいめっちゃっちゃ!!!
わたしの周りでは誰一人としてその存在すら知らなかったけど、mixiでコミュ探したら・・・居たよー!私以外に音楽座を知っている人がいっぱい。これも嬉しい。
感極まって2つのコミュに参加してしまいました。
そしてこっからが驚き。
メッセージが1件来ていたので開いてみたら、うっひょー!音楽座の人からだよ!!!
なんでなんで?!どーしてなん???
と、1人で喚きまくってた反面心のうちでは「ぜひ見に来てくださいか?!」と思ってたり。
実際、見に来てくれ!なんてことは書いてなかったけど、よかったら返信下さいということでした。
怪しいから(そこまで疑う)公式HPでメンバーとキャスト調べてみたら、メッセージくれた人がちゃんと居たよ。
しかも、キャストにまで入ってて・・・・いやぁ、もう、土下座ものですよ。
返信どうしよう・・・と思ったけど、意を決して金欠を臭わせつつ、応援メッセージにして返信しました。
「なぜ生きるかじゃなく、いかに生きるか。」
今度公演する「アイ・ラブ・坊ちゃん」で、夏目漱石がつぶやく一言。
これは、音楽座の訴えたいことにも共通していることみたいです。
いい言葉。
ともあれ、なんだかいきなり音楽座に関しての出来事が光速で動き出したのでちょっとパニックです(笑)
メッセージに“昔のメンバーも私含めて”と書いてあったので、もしかしてその人の名前を書かなかったことにジェラシーを感じて、存在表明的にメッセージをくれたのかもしれんし、コミュに書き込んだ人みんなにメッセージを送っている律儀な人なのかもしれん。
いやぁ、とにかく吃驚。
母共に大はしゃぎ(笑)
もー、やばいやばいよ!興奮してるよ!!!!
ゼェハァゼェハァ・・・うん。
幼稚園の頃から大好きだった「音楽座」という劇団がいつの間にか復活してた((*´∇`人´∇`*)))
もう、めっちゃ嬉しい!嬉しいめっちゃっちゃ!!!
わたしの周りでは誰一人としてその存在すら知らなかったけど、mixiでコミュ探したら・・・居たよー!私以外に音楽座を知っている人がいっぱい。これも嬉しい。
感極まって2つのコミュに参加してしまいました。
そしてこっからが驚き。
メッセージが1件来ていたので開いてみたら、うっひょー!音楽座の人からだよ!!!
なんでなんで?!どーしてなん???
と、1人で喚きまくってた反面心のうちでは「ぜひ見に来てくださいか?!」と思ってたり。
実際、見に来てくれ!なんてことは書いてなかったけど、よかったら返信下さいということでした。
怪しいから(そこまで疑う)公式HPでメンバーとキャスト調べてみたら、メッセージくれた人がちゃんと居たよ。
しかも、キャストにまで入ってて・・・・いやぁ、もう、土下座ものですよ。
返信どうしよう・・・と思ったけど、意を決して金欠を臭わせつつ、応援メッセージにして返信しました。
「なぜ生きるかじゃなく、いかに生きるか。」
今度公演する「アイ・ラブ・坊ちゃん」で、夏目漱石がつぶやく一言。
これは、音楽座の訴えたいことにも共通していることみたいです。
いい言葉。
ともあれ、なんだかいきなり音楽座に関しての出来事が光速で動き出したのでちょっとパニックです(笑)
メッセージに“昔のメンバーも私含めて”と書いてあったので、もしかしてその人の名前を書かなかったことにジェラシーを感じて、存在表明的にメッセージをくれたのかもしれんし、コミュに書き込んだ人みんなにメッセージを送っている律儀な人なのかもしれん。
いやぁ、とにかく吃驚。
母共に大はしゃぎ(笑)
2007 |
05,28 |
ブログ内検索
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
キノコ
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/12/03
フレンド
最新記事
アーカイブ
カウンター
アクセス解析